からだのこと
お菓子の上手な摂り方
お菓子の上手な摂り方
あなたはどんなお菓子を選んでますか?
ティータイムを楽しく過ごすために、お茶・お菓子は大切です。
お菓子のカロリーはどれくらいあるの?
ケーキ・まんじゅう・せんべい・スナック菓子…。
いろいろなお菓子がありますが、それぞれどれくらいカロリーがあるかご存知でしょうか?
最近はパッケージにカロリーが表示されているものも多いので、食べる前にチェックしてみて下さいね。
特に、洋菓子は糖質と脂肪が一緒に入っており、口当たりがよく食べ過ぎ、エネルギー過剰を引き起こす原因になります。洋菓子より和菓子の方が若干エネルギーが抑えられます。
いろいろなお菓子がありますが、それぞれどれくらいカロリーがあるかご存知でしょうか?
最近はパッケージにカロリーが表示されているものも多いので、食べる前にチェックしてみて下さいね。
特に、洋菓子は糖質と脂肪が一緒に入っており、口当たりがよく食べ過ぎ、エネルギー過剰を引き起こす原因になります。洋菓子より和菓子の方が若干エネルギーが抑えられます。
間食の上手な摂り方について
食べる量、時間を決めましょう!
「テレビを見ながら、知らない間にスナック菓子を1袋食べてしまった。」なんてことはないでしょうか?
「○○しながら…」では食べた実感が得られにくく、無意識のうちについ食べ過ぎてしまうので要注意です。
食べ過ぎない工夫
間食に適した時間帯は?
食事から3時間以上経ったあとが、一番適しています。
夕食後(特に寝る前)は体を動かすことが少なくなるため、エネルギーの消費が難しくなり、体内に脂肪として蓄積されやすくなります。
そのため、できるだけ夕食後は控え、午前中や昼間に食べることをお勧めします。
間食の量は?
体重の増加や生活習慣病が気になる方は、1日に必要なエネルギーの1割程度(150~200kcal)を目安にしましょう。
※ただし、食事療法のため医師よりお菓子を制限されている方は、指示に従って下さい。
「テレビを見ながら、知らない間にスナック菓子を1袋食べてしまった。」なんてことはないでしょうか?
「○○しながら…」では食べた実感が得られにくく、無意識のうちについ食べ過ぎてしまうので要注意です。
食べ過ぎない工夫
- 食べる時間、回数を決める。
- サイズ、パッケージが小さいものを選ぶ。
- 大きなサイズ、パッケージのものはあらかじめ別の容器に食べる分だけ移し、それ以上食べない。
間食に適した時間帯は?
食事から3時間以上経ったあとが、一番適しています。
夕食後(特に寝る前)は体を動かすことが少なくなるため、エネルギーの消費が難しくなり、体内に脂肪として蓄積されやすくなります。
そのため、できるだけ夕食後は控え、午前中や昼間に食べることをお勧めします。
間食の量は?
体重の増加や生活習慣病が気になる方は、1日に必要なエネルギーの1割程度(150~200kcal)を目安にしましょう。
※ただし、食事療法のため医師よりお菓子を制限されている方は、指示に従って下さい。